2009年6月アーカイブ

第64巻第6号

| コメント(0) | トラックバック(0)
cover-09-06.jpg表紙から
マルチフェロイックスのスピンカレントモデル. (上図)スピンが互いに傾いたとき(非共線構造)反転対称性が破れ,その結果スピン・軌道相互作用を通じて電気分極Pが発生する.この現象はスピンカレン トまたはベクトルスピンカイラリティという概念で理解でき,電気分極は公式P=ηeij×(Si×Sj)によりあらわされる.これよりスパイラル磁性体が 強誘電性を示す.(下図)スパイラル磁性体マルチフェロイックスのドメイン壁構造.スピンのテクスチャーが電気分極のドメイン構造となり, その運動が大きな誘電応答をもたらす. 詳細は本号解説記事 「磁性と誘電性の物理-マルチフェロイックス」 を参照.  


解 説    
 
磁性と誘電性の物理-マルチフェロイックス 永長直人,十倉好紀 413
  宇宙における衝撃波粒子加速機構の新展開 星野真弘,天野孝伸 421
  アハロノフ・ボーム効果とゲージ・ヒッグス統合理論 細谷 裕 429

最近の研究から
  非平衡系における時間相関の厳密解 今村卓史,笹本智弘 436
  テバトロン実験でヒッグス粒子にどこまで迫れるか 金 信弘,増渕達也 440
  非平衡系の揺らぎと応答のエネルギー論 原田崇広 445

話 題    
  産業技術総合研究所におけるテニュアトラック制度:現状と今後の問題点  一村信吾,瀬戸政宏 449

JPSJの最近の注目論文から Vol. 78 (2009) No. 3より  髙山 一 452

シリーズ「"ポスドク" 問題」
  ポスドク問題への提言(2)応用物理の分野に於ける化学会社での
研究開発体験記 柴﨑一郎 456

歴史の小径  
  捨てられた京大サイクロトロンのその後 中尾麻伊香 461

国際会議   
  第4回ガラス物理の統一概念国際会議(Unifying Concepts in Glass Physics IV)      小田垣 孝 463

追 悼    
  西島和彦先生を偲ぶ 宇川 彰 464

新著紹介  465
  電子伝導の物理; 佐 藤 英 行 〈首都大理工〉
  Cosmology;; 早 田 次 郎 〈京大院理〉 
  Laser Spectroscopy Vol. 1; Basic Principle, Fourth edition
  Laser Spectroscopy Vol. 2; Experimental Techniques, Fourth edition
   ;南 不二雄 〈東工大〉 
 An Introduction to Nuclear Astrophysics; 久保野 茂 〈東大CNS〉 

キャリア支援センターだより
  キャリア支援センター活動の中間報告 栗本 猛 468


編集後記  
 岩崎 昌子


カテゴリ

2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。