JPSJ注目論文

JPSJ 2012年4月号の注目論文

初めて観測された有機ディラック電子系の比熱

 グラフェンのバンド構造は特異な線形分散(ディラックコーン)をもっており,理論・実験ともに通常の2次元系とは異なる新奇な結果が報告されている。熱物性に関してもその特異な状態密度を反映した振る舞いが期待されるが,グラフェンは単一原子層で形成されているため実験的研究は非常に困難であり,特に比熱に関しては現在までに実験の報告は存在しない。最近、擬2次元的な層状物質である有機伝導体α-(BEDT-TTF)2I3においても圧力下で異方的なディラックコーンの存在が指摘され,ディラックコーン電子の比熱の測定に成功した。


PDFファイル


磁性と「重い電子」は共存するか?
極低温・高圧力下の電子の状態の直接観測

 希土類元素(レアアース)を用いた合金中では伝導電子の質量(有効質量)が真空中での質量の数千倍程度にまで増える現象が知られているが、これは、希土類元素の4f電子によるものである。4f電子は強い磁性の原因ともなるが、これら二つの現象がどのように関係しているかは、完全には解明されていない。この研究では、インジウム化セリウム(CeIn3)に圧力をかけることによって電子状態を変化させ、この問題に関する重要な手がかりを得た。


PDFファイル



Copyright © The Physical Society of Japan. All Rights Reserved.