学術的会合
                   一般社団法人 日本物理学会
                The Physical Society of Japan                             

HOME

人事公募

学術的会合

その他公募情報

 

  

 平成25年度〜平成29年度 新学術領域研究「スパース モデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成」 

 主催

 共催、協賛

 

 開催期日

2015926() 

 開催場所

 東京大学 武田ホール(本郷キャンパス 浅野地区 武田先端知ビル5階)

 内容

新学術領域研究・公開シンポジウムおよび公募説明会(東京)のお知らせ

 

           理化学研究所 生命システム研究センター 木川 隆則

 

平成25年度〜平成29年度 新学術領域研究「スパース モデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成」

http://sparse-modeling.jp/

 

日 程:2015926() 13:00 - 16:40

場 所:東京大学 武田ホール(本郷キャンパス 浅野地区 武田先端知ビル5階)

    http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html

プログラム:

13:00-13:45 岡田真人(東京大学 新領域創成科学研究科)

「本領域の目的・狙い」

13:4514:15 谷藤学(理化学研究所 脳科学総合研究センター)

「実験・計測グループ(A01)の紹介」

14:1514:45 本間希樹(国立天文台 水沢VLBI観測所)

「実験・計測グルーA02)の紹介」

14:45-15:00 休憩

15:0015:30 池田思朗(統計数理研究所)

「モデリンググループ(B01)の紹介」

15:3016:10 樺島祥介(東京工業大学大学院 総合理工学研究科)

「情報科学グループ(C01)の紹介」

16:10-16:40 岡田真人(東京大学 新領域創成科学研究科)

「公募研究募集についての説明」

 

備考:どなたでも参加できます(参加費不要)ですが下記URLより事前参加登録をお願いいたします.

参加登録フォーム

https://docs.google.com/forms/d/1d9frjj2Mwkkx6e5YOYJ_me5QCkMEHaTJxWdkY3k7FKk/viewform

 

この他にも,全国各地にて公募説明会の開催を予定しています.

http://sparse-modeling.jp/public_research/index.html#briefing

 

 

 参加費

 

参加申込方法

 連絡先

 その他