1.公募する職名 ・人数
嘱託助教・1名
2.所属部門、講座、 研究室等
東京理科大学理工学部物理学科(矢口研究室)
3.専門分野、 仕事の内容
強相関電子系や低次元系などを主な対象に、超伝導や磁性などに関連した電子物性(実験)。物質合成、または、低温物性測定の経験を有することが望ましいが、意欲的に取り組み、主体的に推進できる方であれば、過去の研究分野は限定しない。 学部での学生実験・演習の指導 (週3コマ程度)、所属研究室にて教員(矢口)と協力して学部学生・大学院生の指導および研究を行う。
4.着任時期
2012 年 4 月 1 日
5.任期
5 年
6.応募資格 (望ましい経歴)
着任時期に博士の学位を取得していること。
7.提出書類
○履歴書(写真貼付) ○業績リスト(国際会議の発表を含む) ○主要論文 3 編の別刷 (コピー可) ○博士の学位記の写し又は学位取得証明書 (既に取得されている方) ○これまでの研究概要と今後の研究提案(2000字程度) ○教育と研究に関する抱負(1000字程度) ○照会可能者 2 名の氏名と連絡先
8.公募締切
2011 年 10 月 20 日(木) 必着
9.(1)宛先
(2)連絡・ 問い合わせ先
(1)〒278-8510 千葉県野田市山崎 2641 東京理科大学理工学部物理学科 主任 春山修身
(2)同学科 矢口 宏 (電話 04-7124-1501内線3213) メールアドレス:hy@#-NO-SPAM-#ph.noda.tus.ac.jp (メールアドレスは「#-NO-SPAM-#」を削除してご利用ください)
10.その他
封筒に「応募書類(矢口研)在中」と明記し、簡易書留等で送付。 また、採用時に、健康診断書等を提出していただきます。 嘱託助教とは、「パーマネントではない、任期付きの助教」の本学での呼称です。