人事公募
                   社団法人 日本物理学会
                The Physical Society of Japan                             

説明: C:\Users\Hiroshi ONO\Documents\work\2012\office\人事\spacer.gif

HOME

学術的会合

その他

 

 

 

 長岡技術科学大学電気系(電子デバイス・光波エレクトロニクス工学講座)助教公募

 1.公募する職名
     
・人数

助教・1名

 2.所属部門、講座、
   研究室等

長岡技術科学大学電気系、電子デバイス・光波エレクトロニクス工学講座

 3.専門分野、
   仕事の内容

広い意味での電子デバイス・フォトニクス工学分野。本講座では、高度情報化・効率的エネルギー・安全安心を指向した社会を支える電子・光等の複合機能を持つ機能性マテリアル・デバイスに関する独創的研究者・技術者の育成を目的とし、エネルギーデバイス、光電子磁気デバイス・機能性マテリアル、量子エレクトロニクス、ナノエレクトロニクス・プロセシング、分子エレクトロニクス、光波・テラヘルツ工学、光計測システム・光通信、等の教育・研究を行っています。本公募では、広い意味での電子デバイス・フォトニクス工学分野において、新規な研究分野の開拓に強い意欲を持つ方を公募致します。

 4.着任時期

平成25年4月1日

 5.任期

なし

 6.応募資格
   (望ましい経歴)

博士の学位を有するか着任までに取得可能な方で、上記分野の教育研究に情熱を有する方

 7.提出書類

○履歴書(写真貼付、学会活動・受賞歴等を含む、電子メールアドレスを記載)
○研究業績リスト
(1)査読付学術論文、(2)国際会議発表、(3)国内学会発表、(4)特許(出願と登録を明記)、(5)総説・解説・著書、(6)外部資金取得状況(代表とそれ以外に分けて記載)、(7)他特記事項があれば
○主要論文等別刷またはコピー(5編以内)
○研究計画・抱負(A4版用紙1枚以内)
○教育に対する抱負(A4版用紙1枚以内)
○可能であれば照会可能者2名の氏名と連絡先(電子メールアドレスを含む)

 8.公募締切

平成24年9月28日必着

 9(1)宛先

   (2)連絡・
      問い合わせ先

(1)〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
長岡技術科学大学電気系長 大石 潔
※簡易書留で「電子デバイス講座助教応募書類在中」と朱筆のこと。応募書類は原則として返却しません。

(2)〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
長岡技術科学大学電気系長 大石 潔
E-Mail: ohishi@#-NO-SPAM-#vos.nagaokaut.ac.jp
(
メールアドレスは「#-NO-SPAM-#を削除してご利用ください)
TEL: 0258-47-9525
FAX: 0258-47-9500

 10.その他

本学では、男女共同参画を推進しております。


  



説明: C:\Users\Hiroshi ONO\Documents\work\2012\office\人事\spacer.gif

説明: C:\Users\Hiroshi ONO\Documents\work\2012\office\人事\spacer.gif