人事公募 一般社団法人 日本物理学会 The Physical Society of Japan
HOME
人事公募
学術的会合
その他公募情報
1.公募する職名 ・人数
特任研究員(常勤、年棒制) 複数名
2.所属部門、講座、 研究室等
東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 堂免研究室
3.専門分野、 仕事の内容
経済産業省の未来開拓研究「グリーン・サステイナブルケミカルプロセス基盤技術開発(革新的触媒)」、「人工光合成化学プロセス」プロジェクトに基づき、東京大学堂免一成教授と東京理科大学工藤昭彦教授が共同で東京大学に光触媒プロジェクト集中研を設置し、高効率水分解用光触媒の開発を実施します。
4.着任時期
2013年2月16日以降のできるだけ早い時期(複数名)および2013年4月1日以降のできるだけ早い時期(複数名)。異なる着任時期の博士研究員を今回同時に募集します。
5.任期
年度契約、更新可
6.応募資格 (望ましい経歴)
採用時までに博士の学位を有する方。
触媒化学、電気化学、固体物性科学、半導体物理、結晶化学、材料合成化学、計算科学等の分野から上記研究内容に貢献できる方。
7.提出書類
(1)履歴書(写真添付、書式自由、e-mailアドレス明記)
(2)研究業績リスト(研究論文(原著論文、総説等を区別)、著書、特許等)
(3)代表的な原著論文、総説の別刷3編(各1部、コピーでも可)
(4)その他参考となる資料(受賞歴、外部資金の取得実績等)
(5)これまでの研究の概要と採用後の研究の抱負(A4数枚)
(6)所見を伺える方2名の氏名・連絡先
8.公募締切
2013年3月31日(日) (応募次第、随時選考を行います)
9.(1)宛先
(2)連絡・ 問い合わせ先
(1)〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
堂免一成
TEL: 03-5841-1148,FAX: 03-5841-8838
E-mail: domen@ #-NO-SPAM-# chemsys.t.u-tokyo.ac.jp
(メールアドレスは「#-NO-SPAM-#」を削除してご利用ください)
(2)同上
10.その他
E-mailの場合には書類は添付ファイルにて送付。 (件名は、「博士研究員応募」として下さい。)
郵送の場合には簡易書留で送付のこと。
選考方法:書類による一次審査の後、面接により選考。応募書類は随時書類選考にかけ、適任者がいた場合にはすぐに面接を行います。