人事公募
                   一般社団法人 日本物理学会
                The Physical Society of Japan                             

HOME

人事公募

学術的会合

その他公募情報

 

 

 神奈川大学工学部専任教員公募

 1.公募する職名
     
・人数

特別助教又は特別助手 1

 2.所属部門、講座、
   研究室等

工学部物理学教室

 3.専門分野、
   仕事の内容

物理学一般
特別助教の場合は, 研究・教育(育においては工学部の基礎教育としての物理学, 物理学実験, 情報処理及び全学の共通教養科目なども担当)
特別助手の場合は, 専攻分野の研究および教育の補助(工学部1-2年の物理学実験の指導)

 4.着任時期

201641

 5.任期

5
本学を本務としていただきます(任期中に大学, 又は大学院に在籍することはできません).
採用予定日以前の6ヶ月間に, 学校法人神奈川大学と有期労働契約(アルバイト含む)を締結している, 又はしていた場合で, 労働契約法(平成19年法律第128)18条第2項に規定する空白期間をおかずに任用された場合, 任期は通算して5年とします. ただし, 本学に在学していた期間は, 通算期間に算入しません.
特別助手として任用された場合, 特別助手として3年以上の経歴, かつ相当の業績及び相応の教育能力を有すると認められるときは, 任期を限度として, 特別助教に任用される場合があります.
任用期間中の教育研究の実績等を総合的に勘案し, 必要があると認めるときは, 1回に限り5年間, 任用を更新することがあります.
待遇の詳細については本学人事部045-481-5661(代表)に照会願います.

 6.応募資格
   (望ましい経歴)

博士号取得者(見込みも含む)または同等以上の研究業績を有する者

 7.提出書類

履歴書(写真添付) 1(本学所定書式)
教育研究業績書 1(本学所定書式)
主要な著書及び論文抜刷(コピー可,5編以内)
研究概要と今後の研究計画(A4用紙1ページ以内)
教育に対する抱負(A4用紙1ページ以内)
教育経験の概要(A4用紙1ページ以内)
外部資金獲得状況
本人について意見を聞ける方2名の氏名,所属,
    
電話番号,E-mailアドレス
希望する職名

 8.公募締切

2015930() 必着

 9(1)宛先

   (2)連絡・
      問い合わせ先

(1) 221-8686
横浜市神奈川区六角橋3丁目271
神奈川大学 学長室気付 工学部長 林憲玉
Tel:045-481-5661(
)
(2)
神奈川大学工学部物理学教室主任 日比野欣也
E-mail: hibino@#-NO-SPAM-#n.kanagawa-u.ac.jp
(
メールアドレスは「#-NO-SPAM-#を削除してご利用ください)
FAX
045-413-7288

 10.その他

書式は 専任教員採用情報 からダウンロードできます