3.専門分野、
仕事の内容
|
|
物理学一般
○特別助教の場合は, 研究・教育(育においては工学部の基礎教育としての物理学, 物理学実験, 情報処理及び全学の共通教養科目なども担当)
○特別助手の場合は, 専攻分野の研究および教育の補助(工学部1-2年の物理学実験の指導)
|
5.任期
|
|
5年
○本学を本務としていただきます(任期中に大学, 又は大学院に在籍することはできません).
○採用予定日以前の6ヶ月間に, 学校法人神奈川大学と有期労働契約(アルバイト含む)を締結している, 又はしていた場合で, 労働契約法(平成19年法律第128号)第18条第2項に規定する空白期間をおかずに任用された場合, 任期は通算して5年とします. ただし, 本学に在学していた期間は, 通算期間に算入しません.
○特別助手として任用された場合, 特別助手として3年以上の経歴, かつ相当の業績及び相応の教育能力を有すると認められるときは, 任期を限度として, 特別助教に任用される場合があります.
○任用期間中の教育研究の実績等を総合的に勘案し, 必要があると認めるときは, 1回に限り5年間, 任用を更新することがあります.
○待遇の詳細については本学人事部045-481-5661(代表)に照会願います.
|