• HOME
  • 学会活動
  • 共催シンポジウム・共催企画講演
  • 第76回年次大会(2021年) 共催シンポジウム プログラム

共催シンポジウム・共催企画講演

第76回年次大会(2021年) 共催シンポジウム プログラム

ミルフィーユ構造の材料科学

12日 K1会場 12pK1 13:00〜16:45 Googleカレンダーに追加
領域10,領域9,領域12
(共催:新学術領域研究「ミルフィーユ構造の材料科学」)

1. ミルフィーユ構造の材料科学:新しい変形素過程の解明とその応用 東大工 阿部英司
2. Mg基LPSO相の塑性変形・強化機構解明,組織型ミルフィーユ材料への展開 阪大工 萩原幸司
3. 変形下その場中性子回折によるミルフィーユ構造を有するLPSO相を含んだMg合金の変形機構の観察 原子力機構 ハルヨステファヌス
4. リーマン・カルタン多様体による格子欠陥のモデリング 阪大基礎工 垂水竜一
休憩(15:00〜15:15)
5. ミルフィーユ構造を形成した高分子の変形挙動 東工大工 斎藤拓
6. MAX相セラミックスおよび高分子ラメラ相におけるキンク形成過程の分子動力学解析 名大工 君塚肇
7. MgYZn合金の等温過程におけるLPSO構造形成の動力学 京大工 奥田浩司



建設が始まったハイパーカミオカンデ

12日 T1会場 12pT1 13:30〜17:20 Googleカレンダーに追加
素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域
(共催:新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」) 

1. 趣旨説明 Introduction 京大理 中家剛 Kyoto U. Tsuyoshi Nakaya
2. ハイパーカミオカンデ実験の概要と建設の現状 Overview and status of Hyper-Kamiokande experiment 東大宇宙線研 平出克樹 ICRR, U. of Tokyo Katsuki Hiraide
3. Status and prospects of DUNE SLAC, Stanford U.Tanaka Hirohisa
4. 大型ニュートリノ測定器の基幹技術 Essential technology of a large water Cherenkov detector 東大宇宙線研 片岡洋介 ICRR, U. of Tokyo Yousuke Kataoka
5. ハイパーカミオカンデでの sub-GeV 暗黒物質の探索 Search for sub-GeV dark matter at Hyper-Kamiokande ビクトリア大 大川翔平 U. of Victoria Shohei Okawa
休憩(15:35〜15:50)
6. ニュートリノ振動の精密測定から探る物理 Physics probed precise neutrino oscillation measurements リオデジャネイロカトリック大 布川弘志 PUC-Rio Hiroshi Nunokawa
7. High intensity neutrino beam KEK/IPNS Friend Megan
8. ニュートリノビームの精密測定 Precise measurement of neutrino beams 東理大理工 石塚正基 Tokyu U. of Science Masaki Ishitsuka



スピントロニクスによる古典情報と量子情報科学技術の融合

12日 D1会場 12pD1 13:30〜17:30 Googleカレンダーに追加
領域4,領域1,領域3
(共催:「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」拠点) 

1. 概要と趣旨説明 東大工・CSRN, 電気系田中雅明
2. 半導体量子構造におけるスピン軌道相互作用が織りなす新奇スピンダイナミクス 東北大工 好田誠
3. スピントロニクス素子における電流誘起トルク 慶大理工 安藤和也
4. オールエピタキシャル単結晶ヘテロ接合を用いた新スピン機能創成 東大工 大矢忍
5. 集積スピンサイバーフィジカルシステムによる力覚センシングに向けた取り組み 阪大産研 千葉大地
休憩 (15:15〜15:25)
6. 反強磁性体テラヘルツスピントロニクスに向けて 京大化研 森山貴広
7. 量子ネットワークに向けた量子ドットを使った光子ースピン量子インターフェースの研究 阪大産研 大岩顕
8. 半導体量子ドットを用いた電子スピン状態の測定と制御

東北大通研 大塚朋廣

9. ダイヤモンドNV中心を用いた核スピン検出と制御 理研CEMS 阿部英介
10. マグノンを使ったマイクロ波ー光変換器の展望 東大先端研 宇佐見康二



多様な物質に潜む「超秩序構造」〜構造物性研究の新展開〜

13日 F2会場 13pF2 13:30〜16:55Googleカレンダーに追加

領域6,領域10
(共催:「超秩序構造科学」研究グループ)

1. 趣旨説明 名工大 林好一
2. 複合欠陥制御による高誘電率誘電体の新規開発 名大理 谷口博基
3. 無容器法で合成した機能性酸化物ガラスの物性と構造 弘前大理工 増野敦信
4. 高分解能光電子ホログラフィーで明らかになるドーパント局所構造 岡山大理 横谷尚睦
休憩(15:10〜15:25)
5. オングストロームビーム電子回折による非晶質物質の構造解析 早稲田大理工 平田秋彦
6. 複雑、不規則材料のための大規模第一原理計算 物材機構 中田彩子
7. 化学結合トポロジーに基づくガラス構造の秩序解析 岐阜大工 志賀元紀



「革新材料開発」の進展

13日 K1会場 13pK1 13:30〜17:10 Googleカレンダーに追加
領域10,領域3,領域4,領域9,領域11,領域12
(共催:JST-CREST「実験と理論・計算・データ科学を融合した材料開発の革新」研究領域) 

1. 材料研究のジャンプを目指して 東工大・元素戦略センター 細野秀雄
2. 高性能多結晶材料創製に向けた多結晶材料情報学の開拓 名大・工学研究科 宇佐美徳隆
3. 新規半導体・誘電体の開拓に向けたデータ駆動型材料探索 東工大・科学技術創成 大場史康
4. 計算・データ科学を用いた磁気抵抗素子新材料の創出 東北大・材料科学高等研 水上成美
休憩 (15:35〜15:50)
5. 熱可塑性エラストマーにおける動的ネットワークのトポロジー解析 東工大・物質理工 中嶋健
6. 理論化学・データ科学を利用した固体触媒の研究・開発を目指して 北大・触媒科学研 清水研一



次世代物質探索のための離散幾何学

14日 S1会場 14pS1 13:30〜16:45 Googleカレンダーに追加
素粒子論領域,領域3,領域4,領域11,領域12
(共催:新学術領域 次世代物質探索のための離散幾何学) 

1. はじめに:材料探索のための離散幾何解析学 東北大理・数学 小谷元子
2. 高次トポロジカル物質と超弦理論 阪大理・物理 橋本幸士
3. 幾何学における有限次元近似と指数定理 東大数理 古田幹雄
4. 共連続構造と3次元トポロジー 埼大理工 下川航也
5. 粗視化シミュレーションと深層学習による熱可塑性エラストマー弾性特性の高速予測 産総研・CD-FMat 青柳岳司
休憩 (15:10〜15:25)
6. 離散曲面論とその材料科学への応用 名大多元数理 内藤久資
7. セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成 名大院工・物質プロセス 髙見誠一
8. 高分子材料のネットワーク解析 立教大人工知能 大西立顕
9. トポロジーの道具としての深層学習 名大・未来社会 一木輝久



物理の視点からみる複合アニオン化合物研究の最近の進展

14日 C1会場 14pC1 13:30〜16:45 Googleカレンダーに追加
領域3,領域8,領域10
(共催:新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」) 

1. はじめに 東北大金研 南部雄亮
2. 複合アニオンによる次元制御 京大院工 陰山洋
3. 複合アニオン化合物合成の特徴と進展 産総研 荻野拓
4. 材料情報学的アプローチによる物質設計 北陸先端科技大情報社会基盤研究セ 本郷研太
休憩 (14:50〜15:05)
5. 固体NMRによるペロブスカイト型複合アニオン化合物の局所構造解析 京大院理 野田泰斗
6. 複合アニオン化合物の透過電子顕微鏡による評価 物材機構 木本浩司
7. 複合アニオン化合物における水素置換の効果 東工大元素戦略研究セ 松石聡
8. 複合アニオン化合物の物質機能の第一原理的研究 阪大院理 越智正之



量子クラスターで読み解く物質の階層構造

15日 U1会場 15pU1 13:15〜17:10 Googleカレンダーに追加
実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,領域1
(共催:新学術領域研究「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」) 

1. はじめに Introduction 東工大理・物理 中村隆司 Tokyo Tech, Dept. Phys. Takashi Nakamura
2. 物質階層と中性子星 Hierarchical structure of matter and neutron star 理研数理創造プログラム 初田哲男 RIKEN iTHEMS Tetsuo Hatsuda
3. 高エネルギー原子核衝突で探るクォーク階層とハドロン階層に跨る物理 Physics on the border between quark and hadron hierarchies in relativistic heavy ion collisions 広大理 志垣賢太 Hiroshima U., School of Science Kenta Shigaki
4. エキゾチックハドロンやハドロン分子から迫るハドロンセミ階層 Elucidation of the quark hadron semi-hierarchy structure via exotic hadrons and hadron molecules 東北大電子光 大西宏明 Tohoku U., ELPH Hiroaki Ohnishi
5. ハイペロン核子相互作用から探る物質の階層構造 Hierarchical structure of matter investigated from hyperon-nucleon interaction 東北大理 三輪浩司 Tohoku U., School of Science Koji Miwa
休憩 (15:15〜15:30)
6. ダイニュートロンから多中性子クラスターへ From dineutron to multi-neutron clusters 東工大理・物理 中村隆司 Tokyo Tech, Dept. Phys. Takashi Nakamura
7. New frontiers in large mass-imbalance ultracold mixture systems Kyoto U., Graduate School of ScienceSchaefer Florian
8. フェルミ原子気体におけるずり粘性率とKovtun-Son-Starinets予想 Shear viscosity and Kovtun-Son-Starinets conjecture in an ultracold Fermi gas 慶大理工 大橋洋士 Faculty of Science and University, Keio University Yoji Ohash
9. 少数多体系問題の観点からの階層構造 Hierarchical structure from view point of few-body problem 東北大理 肥山詠美子 Tohoku U., School of Science Emiko Hiyama



ハイパーマテリアル

15日 F2会場 15pF2 13:30〜17:20 Googleカレンダーに追加
領域6,領域4,領域7,領域8,領域9
(共催:新学術領域研究「ハイパーマテリアル」) 

1. はじめに(趣旨説明) 東理大・基礎工 田村隆治
2. ハイパーマテリアルの構造 北大・工 高倉洋礼
3. ハイパーマテリアルの磁性 東理大・基礎工 田村隆治
4. ハイパーマテリアルの磁気秩序と有効模型 東理大・理 杉本貴則
5. 半導体ハイパーマテリアルの探索 東大・新領域 岩崎祐昂
休憩 (15:15〜15:30)
6. ハイパーマテリアルの超伝導 名大・理 出口和彦
7. 超伝導ハイパーマテリアルにおける相関効果 岡大・異分野基礎研 竹森那由多
8. ハイパーマテリアルの分子動力学シミュレーション 東大・生研 枝川圭一
9. 金属酸化物からなるハイパーマテリアル超薄膜の創製 名大・工 柚原淳司
10. ファンデルワールスハイパーマテリアルの対称性と物性 東大・工 井手上敏也

※ Google Calendar及びロゴはGoogle LLC の商標または登録商標です。