日本物理学会誌

第65巻第6号

cover-10-06.jpg表紙から
細管を流れる赤血球型ベシクルのシミュレーション.流速と密 度によって三種類のダイナミクスが見られる.上図:低密度,低速ではディスク状を保ったまま流れる.中図:低密度,高速ではパラシュート状に変形した赤血 球が一列に並ぶ.下図:高密度ではスリッパ状に変形したものがジグザグ状に2列に並ぶ.同様の形状と配列は我々の体内の血管中でも観察される.詳細は本号 に掲載されている野口博司氏の「最近の研究から」記事を参照のこと.


口絵    
 
今月号の記事から 397

巻頭言 
  学会運営にビジネスモデルを 植田憲一 399

最近のトピックス
  芳香族超伝導体の発見 岩佐義宏 400

交 流 
 新たな時代を迎えた大気球実験  
      福家英之,井筒直樹,齋藤芳隆,吉田哲也 401  

解 説 
 密度行列繰り込み群の最近の話題-テンソルネットワークに潜むエンタングルメント構造-
      松枝宏明 409
 分子座標系で観測する孤立自由分子の光電離ダイナミクス
      足立純一,柳下 明 416  

最近の研究から
  超巨大重力レンズ銀河団から探る宇宙の暗黒物質
      大栗真宗 425  
  赤血球,脂質小胞の流動ダイナミクス
      野口博司 429
 単純剪断流が誘起する液体の一様状態の不安定化現象  
      古川 亮,田中 肇 432  

話 題
 ローレンツ対称性は真の対称性か?  

JPSJの最近の注目論文から
 Vol. 79 (2010) No. 3より            髙山 一 441 

シリーズ「物理教育は今」
 
 工学の2つのカテゴリー    

シリーズ「"ポスドク" 問題」
 
物理系ポスドクの実態調査I
  -「研究者のキャリア支援に関する調査」アンケート 二次調査報告-      浅野雅子,小野寺理江,坂東昌子,中野享香 446  

歴史の小径
 
占領軍による日本の原子核研究の調査(II)-米国国立公文書館などの保存文書より 政池 明 449  

径談話室 
 
1930年代の学会誌への論文投稿 湯川秀樹の中間子論文の場合
      小沼通二 452  

追 悼
 
林忠四郎先生を偲んで      佐藤文隆 453
 

新著紹介
 
「標準模型」の宇宙; 現代物理の金字塔を楽しむ :
      高 橋 智 彦 〈奈良女子大〉
  仁科記念講演録集1; 現代物理学の創造 : 
      二 宮 正 夫 〈岡山光量子研〉
  Nishina Memorial Lectures; Creators of Modern Physics : 
      小 沼 通 二
  超伝導入門 : 加 藤 雄 介 〈東大総合文化〉


会員の声
 
■科学者の社会的責任は-スーパーコンピュータの次期計画への対応について ■ペットボトルの悪夢 456  
          
     
編集後記  
 笹本 智弘