日本物理学会誌

第76巻 第6号

cover-21-06.png

■表紙の説明
共振器に閉じ込められた光と原子が量子力学的に相互作用する系である共振器量子電気力学(CQED)系は,量子光学の理想的な実験対象であるとともに,量子計算を実装する物理系の有力な候補である.近年,多数のCQED系を結合した量子ネットワークの実現に向けて,ファイバー光学との整合性の高い共振器の開発が望まれてきた.表紙は,ウィスパリング・ギャラリー・モード(WGM)共振器の例である.WGM共振器は,高いQ値と小さなモード体積を両立できるうえ,光ファイバーと高効率に結合できる点で優れているが,原子のトラップが実現できておらず,光ファイバーとの結合の安定性が低いという問題を抱えている.最近,WGM共振器の問題を克服する新しい共振器としてナノ光ファイバー共振器の開発が進んでおり,これを用いた強結合領域CQED系,さらには2つのナノ光ファイバーCQED系を光ファイバーのみで結合した全ファイバー結合CQED系が実現されている.詳細は本号に掲載されている青木隆朗氏の「解説」記事を参照のこと.

■巻頭言
あたりまえのこと,再考してみる  慈道大介 ...... 329

■解 説
宇宙マイクロ波背景放射によるインフレーション起源重力波観測
――POLARBEAR実験と次の10年間の展望
茅根裕司,西野玄記 ...... 332
分散型量子計算に向けたナノ光ファイバー共振器量子電気力学系
青木隆朗 ...... 339

■最近の研究から
壊しながら作るカイラル結晶の選択的成長――"不斉"結晶成長の理論
勝野弘康,上羽牧夫 ...... 349
励起子絶縁体は存在するか?
溝川貴司,岡崎浩三 ...... 355
物理における非マルコフ過程――場の理論を用いたホークス過程の解法
金澤輝代士 ...... 360

■話 題
原子核科学研究センター国際サマースクール19年の軌跡
下浦 享,今井伸明 ...... 365

■JPSJの最近の注目論文から
2月の編集委員会より  宮下精二 ...... 369

■PTEPの最近の特集企画および注目論文から  米谷民明 ...... 371

■ラ・トッカータ
withコロナでの国際会議のカタチ――Localisation 2020の取組み
小布施秀明 ...... 375

■令和2年度科学研究費助成事業(科研費,基盤研究等)審査結果報告
神田展行,川越清以,初田真知子 ...... 377

■新著紹介 ...... 381
X線の非線形光学;SPring-8とSACLAで拓く未踏領域:松田 巌
なぞとき 宇宙と元素の歴史:﨏 隆志