委員会

物理学史資料委員会 資料情報

日本物理学会所蔵資料

個人資料
1.土井不曇資料: 日記17、聴講ノート5、短篇1

講義ノート
1.水野善右衛門筆記: 昭和初期の東京大学でなされた物理学の講義
2.宮原将平筆記: 茅誠司が1936年に北海道大学物理学で行った「強磁性体論」の講義
3.高木通泰筆記: 枝本勇雄が1928年に東北大学で行った「熱力学と気体論」の講義

研究会記録
1.小谷正雄: 「量子力学論文輪講原稿第二集」輪講会で報告するためのノート
2.戦時研究記録: 「第二本航空宇技術協会第10部会第6分科会第7研究班会議記事」、 「戦時研究第20-12号成果概要」、「戦時研究第20-13号成果」(いずれも1945年)および 関連研究報告書、「戦時研究要員の戦時招集延期候補者名票再提出」に関する連絡文書

図書

雑誌
[国内] 東京数学会社雑誌 No.1(1877)~No.67(1881)
東京数学物理学会記事 1(1885)~9(1896)
東京数学物理学会記事概要 1(1901)~3(1906)
東京数学物理学会記事 第2期(東京数学物理学会記事概要) 4(1907)~9(1918)
日本数学物理学会記事 1(1919)~26(1944)
日本数学物理学会誌 1(1927)~17(1945)

[ 国外]

日本物理学会所蔵の資料に関しては、物理学史資料委員会までお問い合わせください。

資料・実験機器所在情報

資料
[海軍技術研究所資料] 海軍電気部の資料が、靖国神社記念館に保管されている。
[嵯峨根遼吉資料] 嵯峨根遼吉氏が所蔵していた真空技術に関する資料が、日本真空技術株式会社(神奈川県茅ヶ崎市)に保管されている。

実験器械
[京都大学] 総合人間学部図学教室に、明治21年以前のアムステルダム製の測量用・製図用器具が保管されている。
[神戸大学] 旧制姫路高校が所蔵していた昭和初期の島津製の実験器械(100点程度)が保管されている。
[科学博物館] 物理実験器械(100点程度、その内、お茶の水女子大学で所蔵していたものが50点程度、他は由来は不明)が保管されている。また、真空管式計算機や、地震研究所が所蔵していたミルンの地震計が保管されている。