2016年7月アーカイブ

PTEP科研費の中間評価結果が公表され、これまでの試みが高く評価されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

第13回アジア太平洋物理学会APPC-13と第22回豪州物理学会の合同会議(APPC-AIP Congress,2016年12月4~8日,ブリスベン)への旅費援助の申請案内が,AAPPSメンバーである本会宛に来ましたので,希望者は下記に従って申請して下さい.

-----------------------------------------------

International Travel Award

The Australian Institute of Physics and the Asia Pacific Center for
Theoretical Physics invite applications for an International Travel Award,
aimed at support delegate attendance from AAPPS member societies to the
APPC-AIP Congress in Brisbane in December.

The closing date for applications is *Monday 15 August 2016*.

Instructions and the application form are available on the Conference
Website http://appc-aip2016.org.au/registration/?IntCatId=62.

Please note if you have already registered and wish to apply for the award,
please do not register again. Refunds of your previous payment will be
organised should you be successful in receiving an award.

If you have any questions, please email conference@conlog.com.au.

Kind regards

The Conference Logistics Team
Coference Logistics
PO Box 6150, Kingston ACT 2604, Australia

Acting as Agent for AIP

本年度はスイス・リヒテンシュタインにて7月11日(月曜日)~17日(日曜日)の期間、開催されました。今回は84か国・地域から高校生ら398人が参加し、5名の日本代表選手は、以下のような成績をおさめました。日本代表選手は、昨年の国内大会「物理チャレンジ」(日本物理学会等が共催)に応募した1,945名の中から選ばれた生徒です。約1年間にわたる研修が今回の成果に結びつきました。

・高羽 悠樹(たかは ゆうき)さん
洛星高等学校(京都府) 3年(17歳) 銅メダル
・福澤 昂汰(ふくざわ こうた)さん
筑波大学附属駒場高等学校(東京都) 3年(17歳) 金メダル
・吉田 智治(よしだ さとし)さん
大阪星光学院高等学校(大阪府) 3年(17歳) 金メダル
・吉見 光祐(よしみ こうすけ)さん
灘高等学校(兵庫県) 1年(16歳) 銀メダル
・渡邉 明大(わたなべ あきひろ)さん
東大寺学園高等学校(奈良県) 2年(17歳) 金メダル

(氏名の50音順にて掲載)

国際物理オリンピックは、1967年にポーランドのワルシャワで第1回大会が開催された物理の国際的なコンテストです。
日本物理学会は、応用物理学会、日本物理教育学会とともに、物理オリンピック日本委員会の団体会員として、国内で行われる「物理チャレンジ」も含め、活動を支援しています。
各国から高等教育機関就学前の若者が参加し、物理学に対する興味関心と能力を互いに高め合うとともに、 参加国における物理教育が国際的な交流を通じて一層発展することを目的としています。
日本からは、上記5名の代表選手が、大学・高校教員からなる大会日本役員(リーダー、オブザーバ)とともに参加しました。
8日間という長い会期のあいだ、選手は理論問題と実験問題にそれぞれ5 時間をかけて挑戦するほか、開催国の文化に根ざした様々なイベントに参加することを通じて、他国からの参加者や主催者と国際的な交流を深めることができる ように構成されています。

近年の開催国/都市は、2006年シンガポール、2007年イラン/イスファハン、2008年ベトナム/ハノイ、2009年メキシコ/メリダ、2010年クロアチア/ザグレブ、2011年タイ/バンコク、2012年エストニア/タリン、2013年デンマーク/コペンハーゲン、2014年カザフスタン/アスタナ、2015年インド/ムンバイでした。また、2022年には日本で開催されることになっています。


全国物理コンテスト 物理チャレンジ ホームページ

第47回国際物理オリンピック IPhO2016 スイス・リヒテンシュタイン大会

2016年度科学セミナー開催のお知らせ

2016年度科学セミナーの申込を受付中です。
参加ご希望の方は、次のURLで申込方法をご確認の上、専用の申込フォームよりお申込みください。

http://www.jps.or.jp/public/seminar/scisemi2016.php

日本物理学会誌(BUTSURI)7月号が発行されました。

マイページからもご覧になれます。物理学70の不思議も更新されています。

JPSJ掲載料金・OPEN SELECT費用改定のお知らせ(2016年8月1日より)

JPSJへ質の高い論文の投稿・掲載を促す方策の一つとして、これまで著者に負担いただいていた掲載料金を,10ページ以下は無料とします。一方、国際的に割安であったオープンアクセス適用(OPEN SELECT)費用を国際水準に近づけます。それぞれの改定後の価格は下記の通りです。なお、2016年6月よりOPEN SELECT論文にはCC BY 4.0ライセンスが適用されています。

==================================================

JPSJ掲載料金(著者負担金)改定
2016年8月1日投稿受付分より、以下の通りJPSJの掲載料金を改定いたします。

【現行】 Full Paper, Short Note等:刷り上がり1ページにつき5,000円
    Letter:1論文あたり20,000円
【改定後】刷り上がり10ページまで、無料
    刷り上がり11ページ以降は、1ページにつき10,000円

別刷り費用、カラー印刷費用、英文校閲費用*は変更ありません。
(*2016年8月現在、科研費の補助を受け、英文校閲は無料)

JPSJ OPEN SELECT(オープンアクセス適用)費用改定
2016年8月1日申請分より、以下の通りOPEN SELECT費用を改定いたします。
ただし、2016年7月31日までにOPEN SELECTをお申込みいただいても、論文の掲載決定が8月1日以降であれば、新価格が適用されます。

【現行】 上記掲載料金に加えFull Papers 100,000円、Letters 60,000円、
    Short Notes 30,000円
【改定後】上記掲載料金に加えFull Papers, Letters, Short Notes 一律150,000円

Special TopicsのOPEN SELECT費用は変更ありません

全て税抜価格表記

JPSJ website

日本物理学会は、AAPPS member organizationであるため,non-memberではなく、member料金で登録できます。なお、Early Bird登録は7月4日までですのでご注意ください。それ以降はStandard(9月30日以前)、あるいはLate(さらにそれ以降)登録料金となりますが、その場合もmember料金が適用されます。

アジア太平洋地域の国々で開催されてきたAPPC13(Asia Pacific Physics Conference)が、
2016年12月にオーストラリアで開催されます。
日時:2016年12月4日~8日
場所:オーストラリア ブリスベン
HP:http://appc-aip2016.org.au/index.asp?IntCatId=14

このアーカイブについて

このページには、2016年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年6月です。

次のアーカイブは2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。