2007年5月アーカイブ

第62巻第5号

| コメント(0) | トラックバック(0)
cover-07-05.jpg表紙から
超新星のコアにおける板状原子核からなるパスタ相。 赤い球は陽子、 青い球は中性子を表す。 板の厚さ及び隙間の幅は共に約 10 fm (1 fm は 10-15 m) である。 全核子のうち陽子が占める割合は 0.3, 温度約 1 MeV (1010 K)、 密度は標準核密度の0.34倍での状況。(量子分子動力学シミュレーションの結果を元に、古石貴裕氏の可視化プログラムcdviewを用いて作成)


巻頭言    
 
JPSJ編集委員長への就任にあたって  高山 一 319

解 説    
  素粒子反応計算の自動化--GRACEシステムの現状-- 栗原良将,安井良彰,近 匡,加藤 潔 320
  ECRイオン源--最近の進展-- 中川孝秀 329

実験技術   
  細孔型マイクロパターンガス検出器の新展開        櫻井敬久,門叶冬樹,郡司修一 337

最近の研究から
  行列としての時空 川合 光,木村祐介,花田政範 346
  分子動力学が予言する原子核のパスタ相 渡辺元太郎,園田英貴 350
  カーボンナノチューブの量子化熱伝導度 山本貴博,渡辺一之,渡邉 聡 355
  ラジカル-ラジカル反応における回転効果 大山 浩 360

話 題    
  NMR量子計算のためのハミルトニアンと回転座標系の扱い方  近藤 康,中原幹夫,谷村省吾 365

学界ニュース 
  2006年Bruno Pontecorvo賞; 鈴木厚人氏 白井淳平 370
  平成18年度西川賞:楊金峰氏,小柴賞:三原智氏  370

談話室    
  世界でもっとも美しい科学実験とメソトロン実験 法橋 登 371
  物理から和音を見れば 小方 厚 371
  第17回磁性国際会議(ICM2006)報告 田口康二郎 374

JPSJの最近の注目論文から Vol. 76 (2007) No. 2より 斯波弘行 375

追 悼     追悼 中村誠太郎先生 小沼通二 377

新著紹介小特集「学会誌の記事を広く楽しく読むために」[第8回]
  学会誌の記事を広く楽しく読むために:超伝導編 前田京剛 378

新著紹介  379
  Jamming, Yielding, and Irreversible Deformation in Condensed Matter :佐 々 真 一
  飄々楽学; 新しい学問はこうして生まれつづける :田 中 晋 平
  いかにして実験をおこなうか; 誤差の扱いから論文作成まで : 宮野健次郎
  物性物理学演習; アシュクロフト・マーミンの問題解説 :栗 原  進
   

編集後記  
  福井 隆裕


カテゴリ

2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2007年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年4月です。

次のアーカイブは2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。